訪問診療
訪問診療とは
あさのクリニックでは相談員が皆様をお手伝いします
-
通院が困難な方のうち、住みなれた家や施設で過ごしながら、ご病気の治療や療養をしたいと希望される方、自宅で最期を迎えたいと考えている患者様やご家族のために、医師、看護師をはじめとした当院スタッフが患者様の居宅(自宅をはじめ親戚の家、老人ホーム、グループホームなど)にお伺いし、診療を行っています。
定期訪問に加え、緊急時には24時間体制で対応、必要に応じて臨時往診や入院先の手配などを行います。当院では平成27年1月より専従の相談員が窓口となり、様々な問題解決のお手伝いをさせて頂いております。患者様やご家族の抱える様々な不安や悩み、社会的な問題など、何でもご相談ください。
医師との相談、調整、社会資源の調整など(相談窓口や制度の案内なども)必要な情報を提供し、困り事解決のお手伝いをさせていただきます。患者様の生活支援のため、医学的な側面だけでなく、様々な視点から貢献できるよう模索してまいりますので、まずはお気軽にご相談ください。
訪問診療の目的
あさのクリニックの訪問診療は、疾病の治療だけでなく、患者様とご家族がこれまでの生活により近い環境(在宅)で、安心して療養生活を続けられるよう、総合的にサポートすることを目的としています。寝たきりによる褥瘡、転倒や骨折などの予防、健康状態の管理など、予測されるリスクを回避し、具合が悪くなる、又は入院が必要になるといった状態を未然に防ぐことも重要な役割であると考えております。
訪問診療のながれ
-
患者様の状況に合わせ、診療の計画を立てます。患者様(ご家族)のご同意をいただき、定期的に(たとえば毎週あるいは隔週など)患者様の居宅に出向き、計画的に健康管理や診療を行います。施設に入居されている患者様の場合は、施設側との円滑な連携と支援方針の共有を行います。
入院や精密検査が必要な場合
連携・協力医療機関をはじめ、ご希望に沿った入院先をお探します。紹介先の医療機関と診療情報を共有し、スムーズな診療の引継ぎを行います。入院をご希望されない場合には、在宅にてできる限り患者様・ご家族様の意向を尊重した診療を行います。
費用について
各種健康保険が適用となり、入院、通院のときと同じ負担割合になります。また、当院では定期・緊急にかかわらず訪問にかかる交通費を規定に準じてご請求させていただいております。
70歳以上の方は、月額の医療費負担金額の上限が下記一覧の通り決まっています。必要に応じて検査や治療をいつも以上にうけたとしても、一ヶ月あたりの診療費の自己負担は、ご自宅で訪問診療を受けている方では、1割負担の方で概ね6,000円~18,000円程度、3割負担の方で
18,000円から上限額程度の費用負担となるとお考えいただければと思います。ご不明な点はいつでもお問い合わせください。
医師が月2回訪問する場合の一般的な費用
対象 | 負担割合 | 標準的な負担金額 | 負担が必要な上限金額 |
---|---|---|---|
高齢者 | 1割負担の方 | 約7,000円 | 18,000円 |
2割負担の方 | 約14,000円 | 18,000円 | |
3割負担の方 | 約20,000円 | 80,000円~260,000円 ※2 | |
一般 | 3割負担 | 約20,000円 | 高額医療費による返還 ※1 |
※1 | 一定の負担額を超える場合に適用されます。申請が必要です。 |
※2 | 課税所得金額により異なります。詳しくはお住まいの各市町村の担当窓口か、ご加入の医療保険者までお問い合わせください。 公費負担を受けられている患者様の場合、公費で賄われます。また、下記、個人負担となるものは、別途料金が必要となります。 |
個人負担となるもの
- 予防接種
- 診断書や申請書などの発行代
- 介護で使用する物品代
- お薬代
※ 介護保険を利用されている方は居宅介護管理指導料が別途必要です。
お薬について
-
当院は院外処方になっております。処方箋を受け付けているお近くの保険薬局をご利用いただけます。(調剤費は別途必要)
ご自宅への配送、薬剤師による管理・指導をご希望される方は、診療情報をご提供しますので、あらかじめご相談ください。
訪問診療の地域・範囲について
-
総社市及びその近郊(倉敷市、岡山市の一部を含む)でクリニックより車で片道約20分程度を訪問範囲として、ご相談をお受けしております。患者様の状況や当院の診療体制などにより対応範囲について、検討いたしております。お気軽にお問合せください。