お知らせ


総社市の認知症の取り組み

あさのクリニック 相談員 向川です。

総社市から認知症高齢者などが行方不明になった時のための

『S(そうじゃ) O(おかえり) S(サポート)システム』の案内をもらいました。

このシステムは、認知症高齢者などが行方不明になった時に、メール受診登録をした協力者の方に、行方不明者の情報に情報提供し、 早期発見早期保護につなげていくものです。
認知症になると、今いる場所がわからなくなり、自宅に戻れなくなることがあり、行方不明になることがあります。
そんな時に、SOSシステムを活用し、地域の方にも協力してもらうことで、早期発見・早期保護を目指すものです。

緊急時に必要な情報を迅速に提供できるように、総社市役所長寿介護課に名前や特徴、写真などの情報の事前登録が開始されています。

登録や問い合わせは、総社市役所長寿介護課 地域ケア推進係0866-92-8373へお願いします。
下記の画像も参照ください。

SOS認知症の人と家族用

 

 

 

 

 

 

 

 

この『S(そうじゃ) O(おかえり) S(サポート)システム』は、地域の皆さんの協力が必要不可欠です。
協力の方法は、
①「そうじゃ おかえり サポート メール」の受診登録(そうじゃメールマガジン
②行方不明者の情報がメールで届く
③届いた情報をもとに、日常生活や業務中で周囲に気にかけてもらう
④発見、目撃情報を総社警察署へ連絡
です。

ひとりでも多く方がメール受診登録をすることで、皆さんの住み慣れた地域で、皆さんが安心して暮らすための見守りの輪が広がります。

登録方法は
(1)迷惑メール設定をしている場合は、事前に「city.soja.okayama.jp」のドメインからの受信を許可する設定にしてください。
(2)カメラ機能付き携帯電話で下のQRコードを読み取り、サイトに接続後、手順に従って登録してください。
QRコード
パソコンから登録する場合は、下記のアドレスからサイトに接続し、登録してください。
https://service.sugumail.com/soja/member/
QRコードが読み取れない場合、下記のメールアドレスに空メールを送り、返信されたメールに記載されている手順に従って登録してください。登録用メールアドレス t-soja@sg-m.jp
(3)そうじゃメールマガジンの情報の分類は、『認知症支援』を選択してください。

メール配信は平成28年8月1日からとのことです。

登録や問い合わせは、総社市役所長寿介護課 地域ケア推進係0866-92-8373へお願いします。
下記の画像も参照ください。

SOS地域の方へ表 SOS地域の方へ裏

 

 

 

 

 

 

 

 

メール登録協力者の増加という見守りの輪の広がりと共に、大事なのが認知症への理解です。
そのために、先日お知らせした、認知症サポーター養成講座を活用してください。 https://asanoclinic.com/info/732.html

私は早速登録しました。

認知症の人、その家族、そして皆さん自身が住み慣れた総社という地域で安心して暮らすため、一緒に協力者になりましょう!!

新規ドキュメント_2

 

2016/07/06

ドキドキの訪問者!

院長の浅野です。

今日で6月も終わりですね!梅雨でムンムンですが、皆さま体調は崩されていませんか?

本日、川崎医科大学附属病院より、在宅医療を含めたプライマリ・ケアを担うクリニックとして連携し、退院支援を強化ていく目的で4名の方にお越しいただきました。副院長の中田先生は私が川崎医大の救命センターに勤務していた頃、呼吸器外科疾患の対応だけでなく様々なご相談をさせていただいた恩師のお一人でもあり、大変ドキドキいたしました。きっと同席させていただいた藤原先生(元同救命センター所属)も同じだったのではないでしょうか?

当院の取り組みや想いをお伝えすることができていればいいなと思います。

私は、川崎医大の高度救命救急センターで初期研修を受け、医師としての土台を作っていただきました。その後、東京や奄美、そして岡山に戻って来てからも「困ったときに何とかする」救急がベースにあると思います。救命センターという、医師としても人間としても大変鍛えられる職場で過ごした貴重な時間が、当院の理念である「年をとっても病を持っても 今を生きる喜びの支援」に結びついています。そして益々頑張っていこうと背筋が伸びました!

こうして総社で医療者として頑張っていけること、クリニックスタッフと一緒に力を合わせ、また地域の皆さまとより良い総社を創造していける「今」に感謝です!

untitled

2016/06/30

フリーペーパー7月号完成しました。

フリーペーパー配布のお知らせです

今回で第4号目になる、フリーペーパー7月号が完成しました。

内容は、健康診断についてです。

健康診断、通称「健診」は、特に自覚症状のない人が、自分の健康状態を知って生活習慣病を予防したり、
隠れた病気を発見することを目的に行われます。

あさのクリニックでは、各保険者による特定健診、各種事業所健診、自費健診を行っています。
ご希望の方は、お問い合わせください。

あさクリフリーペーパー7月①

 

 

 

 

 

 

受診の際やお近くを通った際に、お持ち帰りください。
フリーペーパーは、4月〜6月のバックナンバーも用意しております。

2016/06/24

医師インタビュー

今回は当院の外来診療と訪問診療の両方を担当している医師、藤原晋次郎の紹介&インタビューです。

Q1.医師を志したきっかけはどんなことですか。

父が、医師だったので、そもそも唯一身近な職業でした。
『命を助けられたことがあったので医師を志しました。』といったそれらしいエピソードはありませんが、

「自分のもとに来られた患者さんは責任をもって一生懸命に診察させて頂く」
という父の姿をみて、やりがいのある職業であると考えました。

当たり前の事ですが、医師として大切な事と考えています。12

Q2.医師になってからの、経歴を教えてください


川崎医科大学附属病院 研修医

川崎医科大学附属病院 高度救命救急センター
済生会横浜市東部病院 救命救急センター
済生会横浜市東部病院 外科
川崎医科大学附属病院 高度救命救急センター
倉敷成人病センター 外科
あさのクリニック

と勤務していきました。

Q3.救急医療の現場や専門病院での経験をつまれ、あさのクリニックに勤務をしていただいていますが、当院の印象を教えてください。

とにかく落ち着いてリラックスできる雰囲気の医療機関
患者さん思いのスタッフに恵まれた働きやすいクリニック

Q4.外来診療曜日と患者さんへ診療についてメッセージをお願いします。


月、火、木の午後の外来(16:00-18:30)を担当させて頂いております。

外科内科を問わずお体の異常や不安に一生懸命に対応させて頂きます。

 

趣味はサッカー観戦・音楽鑑賞・映画鑑賞・ バーベキュー・ピアノ・ギター、
休日には町をぶらぶらしたり、子供とたわむれているそうです。
高校と大学ではラグビー部所属の体育会系の藤原医師。昨年のラグビー日本代表の活躍の時の感想を聞くと、
『南アフリカ戦!よく勝ったな!』『最近のジャージはピチピチ』とのことでした。

 

あさのクリニックは、月曜から金曜までの、午前9時から12時と午後16時から18時30分に外来診療しています。熱、腹痛、ケガなどの処置と内科外科を問わず診療しています。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

2016/06/08

平成28年7月15日の午後外来の代診のお知らせ

あさのクリニックの外来診療の代診お知らせです。

平成28年7月15日の金曜日の午後16時~18時30分の外来担当医は、

院長の浅野が午後より出張で不在のため、月火木の午後の外来診療を担当している、藤原医師が診療を行います。

休診ではなく、通常通り診療を実施します。

よろしくお願いいたします。

 

2016/05/30