看護師をめざす学生への授業
6月6日に当クリニックの緩和ケア認定看護師が、あさのクリニックと同じ総社市にある岡山県立大学の看護学科3年生の前で、話をする機会をいただきました。
在宅看護学
在宅看護学の講義の時間を少しだけいただき、訪問診療の実際について、緩和ケアや痛みについてなどをスライドや言葉でお伝えするだけでなく、
実際に使用しているシュアフューザーを触ることも行いました。
私たちが実際に訪問診療でかかわった方を参考にした事例を元にグループワークも併せて行いました。
学生の皆さんは、熱心に耳を傾けて頂き、グループワークでは、積極的に発言やプレゼンをしていました。
学びのある時間
学生の色んな意見が聞く機会にもなり、私たちにとっても学びのある機会となりました。
一緒にクリニックの看護師1名も一緒に行き、学生の前で、訪問診療での看護師の役割や患者様とのコミュニケーションなどの経験の話をしました











2023/06/07 活動報告