先日、倉敷、岡山で在宅医療を牽引されているつばさクリニックより橋本先生が見学にご来院されました。
午前は外来では、プライマリ・
あさのクリニックは、外来診療、訪問診療ともに行っている在宅療養支援診療所です。
見学研修は職種を問わず、お受けしています。
研修・見学のご希望の方は、当院のホームページの求人情報ページをから、診療研修・見学申込書をダウンロード。
申込書ご記入の後、郵送もしくはFAX頂きますと、こちらからご連絡差し上げます。
先日、倉敷、岡山で在宅医療を牽引されているつばさクリニックより橋本先生が見学にご来院されました。
午前は外来では、プライマリ・
あさのクリニックは、外来診療、訪問診療ともに行っている在宅療養支援診療所です。
見学研修は職種を問わず、お受けしています。
研修・見学のご希望の方は、当院のホームページの求人情報ページをから、診療研修・見学申込書をダウンロード。
申込書ご記入の後、郵送もしくはFAX頂きますと、こちらからご連絡差し上げます。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さん体調崩されていないでしょうか。
インフルエンザ患者が増加しており、1月26日に岡山県は『インフルエンザ警報』を発令しました。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-101155.html
今後もインフレエンザの患者は増加が予想されていますので、気を付けてください。
手洗い、人混みでのマスク、十分な睡眠などの体調管理と感染対策、
感染した際には、他人にうつさないようことも大事です。
厚生労働省の啓発ページも参考にしてください。http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/keihatu.html
さて、あさクリフリーペーパーのお知らせです。
2月号が完成し、2月から配布開始します。
今回の特集は、認知症についてです。当院の行っている、認知症サポートの一部も紹介しています!!
こんばんは!院長の浅野です。
あさのクリニックでは、業務改善の取り組みとして残業を少なくしよう!ということで取り組んでいます。
今回は多くの医療機関が抱える、レセプト期間の残業を少しでも緩和できるよう、レセプト対応医療事務スタッフさん(パート)の募集を行います。
毎月1日〜9日までのうち、5日以上の日勤業務が可能な方を募集します。
詳細な条件などについてはハローワークの求人を御覧いただくか、担当浅野までお問い合わせください。
書類審査のうえ面接を行います。
また、常勤医師、非常勤医師ともに随時募集を行っております。
プライマリ・ケアの外来、訪問診療、認知症ケアの実践の場として、また学びの場としてぜひ当クリニックをご活用ください。
あさのクリニックでは、患者様やご家族から広くご意見をお伺いし、魅力あるクリニックとなるようサービスの向上に努めていくために「ご意見箱」を設置いたしました。
お気づきの点やご質問等がございましたらご遠慮無く、待合に設置してある用紙にご記入頂き、ご意見箱ご投函ください。
お寄せ頂いたご意見・ご質問等につきましては、お名前やご住所等、個人情報は伏せた上で、回答と併せて院内掲示、ホームページでご紹介させて頂く場合がありますので予めご了承ください。
なお、内容により個人的にご回答差し上げたもの、プライバシーの侵害と判断されるものにつきましては、掲示、ホームページでの紹介は控えさせて頂きますのでご了承ください。
皆さんこんばんは!院長の浅野です。
あさのクリニックでは、プライマリ・ケアの外来と訪問診療で、総社市を中心とした地域医療の実践を行っております。
開業を視野に入れていて、外来診療と訪問診療のバランスを実際の診療を通して学びたい医師
その他ニーズに合わせてお仕事の内容のご相談に乗らせていただけます。
地域医療はマンパワーなしでは行なえません。ご自身のキャリアプランにマッチすればぜひとも当院でお力を発揮していただけませんか?
地域医療を通じた実践の中から医師としてのワクワク感、共有したいです!
ご興味のある方はぜひともご一報ください。
リクルート担当 あさのまで