あさのクリニック 看護師です。
12月末にとても素敵なお手紙を頂きました。
ある小学校の総合学習に呼んで頂き、キャリア教育として看護師のお仕事のお話する機会を頂きました。
♪ 看護師になろうと思った動機
♪ 仕事の時間割
♪ 目標もって仕事することの理由
♪ 色んな人に相談したり世界中の人に話を聞くこと
♪ 「自分が好き」「自分の魅力ある」
学校の先生が、ファシリテーターしてくださり、ワークシート使用し、個人ワーク・グループワークと、とてもわかりやすい授業案でした。
教室の雰囲気も良く、私自身、手を振ったり、声かけて歩いたり楽しい時間を過ごす事が出来ました。
お手紙は、昨年末の大事なクリスマスプレゼントになりました。
授業に参加された6年生、28名の生徒の皆さんから心温まるお手紙をいただき、職員一同、大変嬉しく、励まされました。
子供たちの将来に向けた気づきやきっかけの一助になれると、大変嬉しく思います。
以下に、皆さんから頂戴したお手紙の内容を、一部抜粋して記載します。
**********************************************

目標を持つこと、誰かに相談をすること、これを日常にいかしてみると自分のためにもなるということがわかりました。
ほかの人のために頑張っている姿にあこがれました。

大塚さんの実体験を聞いて人に言われてからするのではなく、
目標をもって自分から行動することが大切だということがとてもよくわかりました。
これから僕も目標をもって何かに自分から取り組もうと思いました。

看護師について、聞く前と聞いた後では理解の仕方が変わり、
なんでも一人でやりこなしているのかなと思っていたが、看護師だって、相談を常にしながら話し合って働いていると聞き、
誰でも相談はするし、なんでも一人でできる人はいないんだなと感じました。学校と似ている部分もあり、学校の大切さも学びました。夜中でも患者さんを優先して患者さんの事をいつも思っていると思うと、すごいなと思いました。

大塚先生の話を聞き、私も、目標をもって取り組んだり、自分が好きになるように、
魅力があると思えるようにがんばりたいと思いました。
先生のおかげで、いろんな人と話し合って何かをする、一人で考えないということがとても大切だとわかりました。
私も一人で考えないで誰かに相談して生きていきたいと思いました。

働くことの意義や魅力について詳しく知ることが出来ました。
中でも看護師をしているだけでも大変なのに、誰もが気軽に相談できる場所をつくっているのがすごいなと思いました。

目標を立てる意味が改めて分かりました。目標を立てる意味は自分を好きになる為に立てるものと知りました。
勉強が苦手ですが、学びは自分が苦痛に思うこともある、でも、達成できる喜びがあるということがわかりました。
苦手なものでも達成できる喜びがあるので頑張っていきたいです。

私が寝ている時間にも何かあったらすぐに行く看護師の人はすてきだなと思いました。
私も目標をもって自分の夢に進んでいきたいです。大塚さんの話を聞くことができて嬉しかったです。

私は「生きていて幸せだなと感じてくれるように」のところが一番心に残りました。
私も大人になったら目標をもってお仕事にのぞみたいと思います。
*******
なお、手紙の掲載にあたり、小学校の先生方、関係される保護者の皆様には掲載のご承諾と確認にご尽力を賜りましたこと、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。