こんにちは!あさのクリニック総務の西田です。
2025年1月29日(水)、新年最初の講演は、認知症の取り組みに興味がある方に対してのフォローアップ講座として、総社市総合福祉センター3階の大会議室で行いました。
前回、2024年10月30日に山手ふれあいセンターでステップアップ研修を行いましたが、その時にご参加くださった方を含め35名以上の方々にご参加いただきました。
今回は例題や本の紹介を交えて「認知症」について考え、『老化によるもの忘れ』と『認知症によるもの忘れ』の違いについてご理解いただけたと思います。
講演に続き、グループワークを行い、各グループからの発表がありました。
前回ご紹介した「チームオレンジ」を含め、民生委員の方や認知症カフェ並びにサロンを運営されている方々が、認知症に関する日々の取組や、講演を受けて「さらに何が出来る!」と思ったこと等を発表してくださいました。
認知症について、知る機会を多くの人が持ち、誰もがなる可能性のある病だと言うことを理解し、困っている人がいれば自然に手助けができる環境が整えばよいと改めて感じました。
この後も院長の講演は続きますのでお楽しみに。
2025/02/05 活動報告