待合の七夕かざり
7月7日の七夕にちなんで、鹿の巻筆と梶の葉のお飾りに加えて、今年は真備産の竹を使った七夕飾りをしつらえました。
(※ 「しつらえる」 とは、部屋をかたづけ、飾り付ける。備え付ける。 などの意味があるそうです。 by:ブログ担当)
あさのクリニック手芸部?のお二人が、紙飾りを作成してくださいました。
この度は中川政七商店の「親子で作る七夕」のお飾りで作成しました。
朝顔、鯛、桔梗、笑い梅、星など、とても可愛らしいお飾り用の色紙が沢山入っていました。(中川政七商店で検索してみてください)
この紙飾りの形には、とても素敵な意味があるようで、飾り付けをしながらとても楽しかったです。
7月中はクリニック待合にお飾りを飾っています。
待合でのお時間、皆様に少しでも季節を感じ、楽しんでいただけると嬉しく思います。
あさクリ 総務部
活動報告(振り返りの時間)
あさのクリニック ブログ担当です。
振り返り
先日、当クリニックでの訪問診療をご希望いただき、最期までご自宅で過ごされる 大切な時間に、私たちが訪問診療という形で、
かかわるご縁をいただいた方の 振り返りの時間を持ちました。
院外からも多くの参加
クリニックのスタッフだけでなく、一緒に生活にかかわらせていただいた、ケアマネジャー、 訪問看護ステーション、訪問薬剤師、
そして入院をされていた病院の緩和ケアチームの緩和ケア認定看護師、 医療ソーシャルワーカーにお声がけし、参加をいただきました。
診療の振り返りや、それぞれの訪問した際にあんな会話、こんな会話をした等を話しながら、 お互いに気持ちや意見などをお互いに言葉にしました。
気づき
・同じ日でも、時間が違うと、病気に伴う症状やご本人から発される言葉、表情の違いが あること。
・何気ない会話かもしれないが、大切な気持ちの表出と感じる内容。
・かかわる私たち個々人が、言葉や表情をどのように感じるかには違いがある。
・いろいろな受け止め方があり、どう感じているのかをお互いに伝え合うこと。
その伝え合うことには、遠慮が見え隠れするしているのかも(良い悪いの議論ではない気づきです)
振り返る
もう一歩ずつ専門職同士がお互いに歩み寄り、その人とその ご家族と一緒に病気をかかえながら生活することを考えていくことが大事なのかなと、
今回の「振り返りの時間」を振り返りました。
活動報告
看護師をめざす学生への授業
在宅看護学
学びのある時間











コラボ事例検討会
総社地域など訪問看護×岡山県緩和ケア認定看護師会×岡山県立大学看護学科教員×あさのクリニック訪問診療同行看護師 コラボ事例検討会
開催日 2023年3月11日 14:00~16:00
企画・運営 あさのクリニック 緩和ケア認定看護師 大塚
訪問看護ステーションは24時間稼働でもあり、研修の場が少ないと聴き、日頃のあたり前のようにケアの実際を話し、緩和ケア認定看護師と知識共有出来たらと思い企画。
また、緩和ケア認定看護師は、病院勤務が多くご自宅に帰られた方やその周囲家族のケアしている訪問看護さんとの話し合いの場が少ないため共有出来たらと思い企画。
この2つの思いをコラボした事例検討会をFLCBで行い盛大に約30名程集まった。
3グループに分かれ、「私だったら・・」「本人の思いと家族の思いどうなのかぁ・・」と意見を出し合い、それぞれの組織の違いはありましたが、看護師で出来る事を全体で共有しました。もうちょっと話したい・・位で会は終了し明日への看護に繋げれる会でした。
ご参加された方々に感謝致します。
求人情報
☆医療事務を含めて以下の職種の情報を掲載しています。
求人情報ページ https://asanoclinic.com/recruit.html
医療事務 https://asanoclinic.com/recruit/clerk.html
医師 https://asanoclinic.com/recruit/doctor.html
求人については、直接ご連絡をお願いします。
紹介会社を経由しないことで、不明な点などの確認が直接とることができます。
当クリニックの仕事に興味のある方、転職を考えている方、あさのクリニックで働きたいと思っていただいている方、皆さんから直接お問い合わせいただくのを心よりお待ちしています。
ご連絡いただいた際には、折り返し、担当者より連絡をいたします。
当クリニックの緩和ケア認定看護師の活動報告
あさのクリニックの緩和ケア認定看護師の活動報告です。
講師として
12月7日、岡山市立市民病院で開催された、岡山市立市民病院緩和ケア推進委員会研修会の講師をつとめるご縁を頂きました。
「人生の、最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」、インフォームドコンセント(説明と同意)、
シェアード・ディシジョン・メイキング(共同意思決定)などの説明や事例などから、双方向のコミュニケーションを重ねる
ことの過程が大事であることなど、支援者としていつも心がけておく、大切なことなどを改めて気づく機会でした。
当日は当院スタッフもオンラインで聴講する機会を頂き、クリニックから参加しました。
岡山県緩和ケア認定看護師会
12月10日、大塚が幹事で岡山県緩和ケア認定看護師会が開催されました。
コロナ禍になり、定例会はオンライン開催になっていたそうですが、今回は県内の緩和ケア認定看護師の方が、久しぶりに会場に集まり、
来場が難しい方はオンライン参加のハイブリッド開催となりました。








スタッフ募集
求人情報ページ https://asanoclinic.com/recruit.html
エントリーフォームがありますので、当クリニックの仕事に興味のある方、転職を考えている方、
あさのクリニックで働きたいと思っていただいている方、皆さんから直接お問い合わせいただくのを心よりお待ちしています。
よろしくお願い申し上げます。